スポンサーリンク
たま(@umk_poni)です。6月11日の記念日をご紹介します。
Contents
スポンサーリンク
6月11日は何の日?
ポニたん、ちゃんピヨんのイラストと一緒にみていきましょう!
傘の日
6月11日が雑節の一つ「入梅」になることが多いため、1989年に日本洋傘振興協議会(JUPA)が制定しました。
日本の傘所有数は全国平均で3.6本で、そのうちビニール傘が1.6本。地域別でみると東京が1位で、所有数4.1本、うちビニール傘が1.9本だそうです。筆者は北海道に住んでいますが、やはり都心だと雨が多いイメージがあります…!
梅の日
梅干や梅酒、梅ジュースなどの梅を使用した食べ物で、みなさんが健康で元気に夏を乗り切れることを願い紀州田辺うめ振興協議会が制定しました。
日付は、室町時代の天文14年4月17日、京都・賀茂神社の例祭・葵祭で後奈良天皇が神事をされた際に梅が献上されたという故事にちなんで、なんだそうです。
日本中で晴れの日が続き、作物が育たず、田植えもできない状況だったときに梅を奉納して祈ったところ、たちまち雷鳴とともに大雨が降りはじめ、五穀豊穣をもたらしたというエピソードが。人々はこの天恵の雨を「梅雨」と呼び、梅に感謝するとともに、災いや疫病を除き、福を招く梅を梅法師と呼んで、贈り物にするようになったといわれているそうです。梅雨とはこのことから生まれた言葉なのですねー!
記念日の歴史を知るって楽しいですよね。ポニたんやちゃんピヨんと共に少しでもお伝えしていけたらと思います♪
スポンサーリンク
スポンサーリンク